2015.12.05 Saturday
「ふるさとが生んだ童謡詩人まど・みちお」(平成の松下村塾)
山口県の先人たちについて学ぶ、
第3回「平成の松下村塾」
【主催:山口県教育委員会・(公財)山口県ひとづくり財団】が、
当館で開催されました。
今回のテーマは?
ズバリ
周南市が生んだ詩人「まど・みちお」
ということで、
小学生をはじめとした参加者の皆さん約70名が、
「まど・みちおのうちゅう」展に来られました
講座では有田順一館長を講師として、
まどさんの幼い頃の写真や創作ノートなど、
さまざまな資料を見ながら、
解説がありました。

書きなおされた詩の原稿からは、
まどさんの創作過程がうかがえて、
みんな興味津々

展示ケースを真剣にのぞき込むみなさん
解説を聞いて実物の資料を見て。
まどさんのことをより身近に感じてもらえたかな?

また、この会では展覧会の鑑賞の後、学芸員の案内で、
まどさんゆかりの地をみんなで歩きました
。

翌日は会場をセミナーパークに移して、
有田館長が「ふるさとが生んだ童謡詩人 まど・みちお」と題して
お話をしました。

みんなで詩の朗読
もしました。

前日の夜のワークショップで作成
したそうです。
みんなが感じたまどさんの世界が表現されています!
まどさんの作品を通して、
子どもたちのこころに素敵な種をまくことができたら幸いです
ふるさとが生んだ詩人まどさんってどんな人?
まどさんの詩や絵について知りたい方、
当館学芸員によるギャラリートークが、
下記の日程で開催されます。
ぜひご参加ください
【学芸員によるギャラリートーク】
12月12日(土)14:00〜
1月 9日(土)14:00〜
※予約不要
※観覧券をお求めの上、展示室にお集まりください。
第3回「平成の松下村塾」
【主催:山口県教育委員会・(公財)山口県ひとづくり財団】が、
当館で開催されました。
今回のテーマは?
ズバリ

周南市が生んだ詩人「まど・みちお」

ということで、
小学生をはじめとした参加者の皆さん約70名が、
「まど・みちおのうちゅう」展に来られました

講座では有田順一館長を講師として、
まどさんの幼い頃の写真や創作ノートなど、
さまざまな資料を見ながら、
解説がありました。

書きなおされた詩の原稿からは、
まどさんの創作過程がうかがえて、
みんな興味津々


展示ケースを真剣にのぞき込むみなさん

解説を聞いて実物の資料を見て。
まどさんのことをより身近に感じてもらえたかな?

また、この会では展覧会の鑑賞の後、学芸員の案内で、
まどさんゆかりの地をみんなで歩きました


翌日は会場をセミナーパークに移して、
有田館長が「ふるさとが生んだ童謡詩人 まど・みちお」と題して
お話をしました。

みんなで詩の朗読


前日の夜のワークショップで作成

みんなが感じたまどさんの世界が表現されています!
まどさんの作品を通して、
子どもたちのこころに素敵な種をまくことができたら幸いです


まどさんの詩や絵について知りたい方、
当館学芸員によるギャラリートークが、
下記の日程で開催されます。
ぜひご参加ください

【学芸員によるギャラリートーク】
12月12日(土)14:00〜
1月 9日(土)14:00〜
※予約不要
※観覧券をお求めの上、展示室にお集まりください。