周南市美術博物館
周南市美術博物館 ブログ






  • 周南市美術博物館
    ホームページTOP

    周南市美術博物館

  • 周南市美術博物館twitter

    @Shunan_bihaku

  • 周南市美術博物館YouTube
【予告】第32回林忠彦賞 授賞式・受賞記念写真展・関連イベント開催!

第32回林忠彦賞受賞を記念の授賞式・受賞記念写真展を

林忠彦の生誕地、周南市で行います。

 

 

■授賞式

 

 会 場:遠石会館(山口県周南市遠石2-3-1)


 日 時:4月20日(土)14:00〜16:00

 

 第一部 授賞式
 第二部 大石芳野氏(選考委員長)講演会


 どなたでもご参加いただけます <要事前申込>参加無料
 参加ご希望の方はお電話でお申し込みください(0834-22-8880)

 

 

■受賞記念写真展


 会 場:周南市美術博物館


 会 期:4月20日(土)〜4月29日(月・祝)※4月22日(月)休館


 観覧無料
 ♦会期中は林忠彦記念室を含む常設展も無料でご覧いただけます。

 

 

関連イベント

■トークショー <要事前申込>参加無料

 

 <話し手>奥山淳志 氏

 <聞き手>有田順一(周南市美術博物館館長 林忠彦賞選考委員)

 
 会 場:周南市美術博物館 講座室

 日 時:4月21日(日)10:30〜

   定 員:40名(先着順)

 

 お電話でお申し込みください(0834-22-8880)

 

 

第32回林忠彦賞決定!

3月4日(月)、周南市美術博物館において

藤井律子 周南市長が、受賞作品を発表しました。

 

 

   

第32回林忠彦賞は、

奥山淳志(おくやまあつし)さんの写真集

 「BENZO ESQUISSES 1920-2012」(ベンゾウ エスキース)です。

 作者の奥山さんは、25歳のときに、北海道の大自然の中で

自給自足で暮らす井上弁造さんと出会いました。
彼の暮らしぶりや生き方に触れ、彼が2012年に92歳で亡くなったのちも

現在まで、26年にわたり彼の生きざまを写真で伝え続けています。

 

 2018年に1作目の『BENZO 弁造』、

続いて翌年には『庭とエスキース』にまとめあげ、

この『BENZO ESQUISSES 1920-2012』は3作目となります。

 

 様々な事情により絵描きへの夢は叶わなくても

一生絵を描き続けた弁造さん。
この写真集は、長年にわたり弁造さんと向き合ってきた作者が、彼の死後、

遺されていた膨大なエスキース(習作)を通して、人間が生きるということが

どういうことかを真摯に見つめようとした作品です。

 

  本作は、北海道に暮らす井上弁造さんに出会った作者が、

その生き方に感銘を受け、長年にわたり取材したドキュメンタリーです。
一見、画集のようにも見えますが、絵を単に複写しているわけではなく、

弁造さんが暮らしていた丸太小屋の周りの植物などを絵に重ね、
またそれらを影としても写し込んでいます。弁造さんが遺した絵を通して、

彼の心情や思いを読み解いていこうとする斬新な表現が高く評価されました。
写真集には詩情豊かでポエジーな雰囲気が漂います。

作者の弁造さんへの愛情あふれる温かいまなざしが感じられる作品です。

 

 

授賞式・受賞記念写真展を周南市で開催します。


詳しくは、林忠彦賞公式ホームページ、ブログ記事をご覧ください。

 

【林忠彦賞公式HP】

http://hayashi-award.com/


【ブログ記事】

【予告】第32回林忠彦賞 授賞式 関連イベント開催!
http://s-bihaku.jugem.jp/?eid=789

まどさんについてのおはなし会

2月28日はまど・みちおさんの命日です。
この日にちなんで毎年開催している「まどさんのおはなし会」では
まどさんにゆかりの方をお招きしてお話を伺っています。


今年は、詩人のはたちよしこさんをお招きしました。
はたちさんの詩集『レモンの車輪』(銀の鈴社)の挿絵を
まどさんが手がけています。

 

 

まどさんの作品との出会いや
まどさんとの交流についてお話いただいたほか、
まどさんやご自身の詩を
朗読もまじえて紹介していただきました。

 

 

はたちさんは、書店でまどさんの『てんぷらぴりぴり』に出会い、
とても感動して、まどさんに自作の詩を添えてお手紙を出したそうです。
まどさんからのお返事に書かれていた
「もう少し推敲されるとよくなるでしょう」という言葉を
今も大切にされていると話されました。

 

また、『風景詩集』のまどさんの挿絵にとても感動して、
「もし私が詩集を出すなら、まど先生にお願いしたい」
という夢を大切に持ち続け、
『レモンの車輪』で実現するまでのエピソードも印象に残りました。

 

 

まどさんの「発見は限りなくあります」という言葉と
「詩は自分だけの発見のなかから生まれてきます。
 みなさんもぜひなにか発見してください」
というはたちさんからのメッセージに
みなさんも刺激を受けた様子でした。

 

はたちさんの穏やかで優しい語り口調とともに、
その奥にある詩への情熱や
まどさんとまどさんの作品への熱い想いを感じ、
まどさんの作品の魅力を改めて発見することができました。

 

【おしらせ】まど・みちおさんを偲んで

2月28日(月)は、周南市出身の詩人、まど・みちおさんの命日で、

今年は没後10年にあたります。

 

まどさんを偲んでイベントを開催いたします。

 

 

・講演会・

  まど・みちお詩集「童謡を聴いてみる」

 

   日 時:2月17日(土)14:00〜15:00

   会 場:周南市立徳山駅前図書館3階 交流室1

   講 師:有田順一(周南市美術博物館 館長)

 

   今年もまどさんの童謡「ぞうさん」、「一ねんせいに なったら」

   などを聴きながら、まどさんの豊かで味わい深い人生を振り返ります。


   定員:15名

   申込:当日先着順

   参加無料

   

   詳しくはこちらをご覧ください

   https://shunan.ekimae-library.jp/event/seminar/entry-17934.html

 

   ※お問い合わせ

    周南市立駅前図書館(TEL:0834-34-0834)

 


 
・2月28日(水) 常設展観覧無料!・

 

   まど・みちおさんが亡くなられた年の11月にオープンした

     常設のまど・みちおコーナー。

 

     ”いつでもまどさんに会える場所”として、まどさんの絵や

     文学資料を展示しています。

 

    ぜひお越しください。

 

 

 


 

・「まど・みちおさん ありがとう」

  缶バッジのプレゼント・

 

   きさらぎ文化祭の講演会・おはなし会に参加された方、
   2月28日(水)に周南市美術博物館に来館された方(先着50名様)に

   缶バッジをプレゼントいたします。

 

   ※ 缶バッジにはまどさんがふるさとのために書いて

    くださった詩「コスモスのうた」にちなんで、

       コスモスの花がデザインされています。

 

    

 


 

・3月9日(土)から

 当館企画の「まど・みちおのうちゅう」展が

 平田本陣記念館(島根県出雲市)ではじまります・

 

  詳しくはこちらをご覧ください

  https://www.izumo-zaidan.jp/honjin/honjin_news/2204

 

  5月6日(月・休)までです。

  ぜひお越しください。

【おはなし会】まどさんを偲んでイベントを開催します

2月28日は周南市出身の詩人、まど・みちおさんの命日です。

それにあわせて恒例のおはなし会を開催します。


まどさんについてのおはなし会

 

 今年は、詩人のはたちよしこさんに
 まどさんについてのお話をしていただきます。
 はたちさんの詩集『レモンの車輪』(銀の鈴社)の挿絵を
 まどさんが手がけました。

 

 はたちさんは、2001年、『またすぐに会えるから』

 (大日本図書)で第31回赤い鳥文学賞を受賞されました。

 現在、日本児童文学者協会会員です。

 


 

  日時 2024年2月25日()

     14:00〜(1時間程度)

  場所 周南市美術博物館 講座室

 

 参加無料

 

 申込み方法 お電話にてお申し込みください。

       美術博物館TEL:0834-22-8880

 定員 40名

 ※先着順の為、定員になりしだい締め切りとなります。

講演会「日本洋画にみる人物像と肖像の変遷」開催

「見のがせない! 日本の画家たち展」の
関連イベントとして、
「日本洋画にみる人物像と肖像の変遷」と題して、
千葉市美術館館長 山梨絵美子さんをお招きし、

講演会を開催しました。

 

山梨さんは、東京文化財研究所で日本美術年鑑の編集や

日本近代絵画の研究に長年携わり、
現在は千葉市美術館館長をつとめられています。

 

近代以前の人物像、

日本洋画の人物像の転換点、

肖像と匿名の人物像について、
歴史的な背景や近代美術の流れを交えながら、お話いただきました。

 

講演の中では、熊谷守一や岸田劉生など、

日本の画家たち展で展示されている画家や作品も紹介され、
人物像の変遷の中での画家の立ち位置や

作品の意義を知ることもできました。

 


ギャラリートークを
12月17日(日)
1月8日(月・祝)14時から行います。
こちらもご参加ください。

 

「見のがせない! 日本の画家たち展」は、
1月21日(日)まで開催中です。
お見のがしなく!

開幕! 「見のがせない! 日本の画家たち展」

 

本日11月22日、

「見のがせない! 日本の画家たち展」が

開幕しました。

 


開会式の様子

 

 

 

テープカットの後、当館学芸員が作品解説を行いました。

56人の画家の競演で、見のがせない作品ばかりです。

 

自画像のほか、風景画、女性像、静物画など、さまざまな

ジャンルの作品を一堂にご覧いただけるまたとない機会です。

 

お好きな1点を見つけてみてください。

 

画家たちの個性あふれるパレットも28点展示しています。

中には大理石のパレットも🎨

 

ぜひ、ご来館ください。

 

 

 

 

--◆関連イベント情報◆------------------

 

【講演会】

 

 演題  : 「日本洋画にみる人物像と肖像の変遷」
 日時  : 12月9日(土)14:00〜15:30
 会場  : 周南市美術博物館 講座室
 講師  : 山梨絵美子氏(千葉市美術館館長)
 聴講料 : 無料

       ※ただし本展覧会の観覧券(半券でも可)が必要です
 定員  : 40名(先着順)
 申込方法: お電話で美術館までお申し込みください
       (周南市美術博物館 0834-22-8880) 

 

 

 

【ギャラリートーク】

 

 日時  : 11月25日(土)

       12月17日(日)

       1月8日 (月・祝)

 

       いずれも14:00〜 

    

       ※観覧券をお求めの上、展示室にお集まりください

 

------------------------------------------

 

みなさまのご参加をお待ちしております。

 

 

○周南市誕生20周年記念 「見のがせない! 日本の画家たち展」○【前売り券情報ほか】

【会期】2023(令和5)年11月22日(水)〜2024(令和6)年1月21日(日)
             9:30〜17:00(入館は16:30まで)
             月曜休館 ※ただし年末年始(12月29日〜1月3日)休館
                             1月8日(月・祝)開館、翌9日(火)休館


 

【プレイガイド】

        周南市美術博物館と以下の場所で前売り券をお買い求めいただけます。

 

          【前売り券】一 般:1,000円、大学生: 800円

           〈当日券は、一般:1,200円、大学生:1,000円〉

 

 

            18歳以下無料

            ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、

               戦傷病者手帳をご持参の方とその介護の方は受付で証明

               できるものを提示していただければ無料で観覧いただけます。

 

            ※周南市美術博物館、文化会館での前売り券の取り扱いは、

               2023(令和5)年11月21日(火)までです。

 

           

 

 

【みどころ】

  絵画作品を見るとき、どんな画家が描いたのだろう、
  と思うことはありませんか。

  周南市出身の写真家・林忠彦は多くの画家たちを撮影しています。
  そのポートレートを眺めながらどんな絵を描いていたのか、
  想像をめぐらせることもあります。

 

  画家のポートレートとその作品をあわせて展示してみると
  より楽しめるのではないか、そんな想いから企画した展覧会です。

 

  笠間日動美術館(茨城県)は、洋画商の草分け的存在である

  日動画廊が系統立てて蒐集した日本近代美術史に名を残す画家の作品を

  収蔵しています。

 

  本展では、笠間日動美術館が誇るコレクションより、
  日本を代表する画家の作品やパレットなど約100点を展示します。
  当館所蔵の林忠彦「日本の画家」から厳選した画家たちのポートレートも
  あわせてお楽しみください。

 


  最新の情報は、当館HPでご確認ください。

講演会開催のお知らせ

駅前図書館「ほんわか日和」講演会

まど・みちおのつたえたかったこと

「どうよう・し・え」

 

 「ぞうさん」「やぎさん ゆうびん」などの童謡や、

 周南市の図書館カードの絵でも身近な

 まど・みちおさんの魅力をお伝えします!

 

日時:11月26日(日)14時〜15時

会場:徳山駅前図書館3階 交流室1

講師:当館館長 有田順一

 

定員:20名(先着順)

参加無料

当日、直接会場にお越しください

 

問合せ:徳山駅前図書館

    周南市御幸通2丁目28番2

    TEL (0834)34-0834

 

「見のがせない!日本の画家たち展」関連イベント開催!

○講演会「日本洋画にみる人物像と肖像の変遷」<要事前申込>

【日 時】12月9日(土)

     14:00〜15:30

【会 場】周南市美術博物館 講座室

【講 師】山梨絵美子氏(千葉市美術館館長)

【定 員】40名(先着順)

【参加費】無料

     ただし、「見のがせない!日本の画家たち展」の

     観覧券(上部の半券)が必要です

【申込方法】

     電話で美術博物館(TEL 0834-22-8880)まで

     お申し込みください

     定員になり次第締め切らせていただきます

 

 

○ギャラリートーク<申込不要>
【日 時】11月25日(土)、12月17日(日)、2024年1月8日(月・祝)

     いずれも14:00〜

 

 ※観覧券をお求めの上、展示室にお集まりください

| 1/71PAGES | >>